今だけマイルド

9月になりました!

残暑の中、皆様いかがお過ごしでしょう?


先日、それは大きな大きな落花生に目を止めていると。


茹でて食べると美味しいよ♫ のお一声


アーユルヴェーダではナッツ類も

体質やその時々のコンディションによって

良し悪しがあるわけですが

旬の生落花生の栄養価がマイルドになるこの調理法は

どの体質の方もちょこっと楽しめる♫

マイルドピーナッツとも言えそう。

(カラーセッションでは、時に私達のbody&mindに

しっくりくる調理法なんかも考えてみたりします。)


早速茹でた殻から飛び出した

まぁ美しい!白いナッツ


乾燥した落花生は年中食べれますが

この生落花生は今からしばらくが旬の期間限定!!

薄皮も美味しくいただけるところがまたよろしい


さらにその見た目は

気候が不安定なちょうど夏から秋への出立ちのように

シースルーな薄皮と

ワッフル生地のような殻を

重ね着をしていっているような様子で

なんとも自然のシーズンサイクルにしっくりくるから面白い^^

(白とベージュのグラデーションコーデが

また今年らしい^^これまたマイルドな出立ち)


さて、二つの粒を眺めてふと思う

私達の人生において一つのkeyであるパートナーシップ


お一人お一人にしっくりくるヒント満載のセッションでも

パートナーシップについて話題になることが多くありますが

自分のパートナーの色の良さを知ることも

自分を知ることと同様

大いに日々の暮らしの役に立ちますね。


ご自身とどなたかの関係性を

具体的なセッションテーマにしたい方は

セッションご予約時に前もってお知らせくださいませ。


セッションでは

アーユルヴェーダカラーの視点から

今まで知り得なかった新たな2人のご縁

感じていただけたらと思います。


withコロナの今年の実りの秋に向けては

そんなセッションも増えそうな予感がしています。


では、いよいよ実りのシーズン

足取り軽く行ってみたいと思います。

ちょっとした生落花生コーデも取り入れつつ^^




************

毎日の自分、人間関係、暮らしに活かす

Ayurvedic ∞ color life consulting

ご予約・お問い合わせ

☎︎  080-6868-1619

e-mail  tcolortakako@gmail.com

************





Takako

Ayurvedic ∞ Color Life Specialist の『IMAIRO暮らし』dairy